トレンド

毎週曜日更新

生活に新しい香りを取り入れる方法は?おすすめの香水もご紹介

部屋にいる時間が長くなってストレスが溜まっている方でも、新しいフレグランスやルームミストを生活に取り入れてみると、気軽に気分転換ができるかもしれませんよ。この記事では香りを取り入れる方法だけでなく、サムライなどの人気の香水もご紹介します!

※記事の内容は記事公開時点のものです。

衣替えに合わせて香りも一新しよう

衣替えに合わせて香りも一新しよう

衣替えをする時期に合わせて、香りも新しくしてみませんか?好きな香りを取り入れることによって、室内にいる時間をさらに快適に過ごせたり、リラックスやリフレッシュができたりするのでおすすめです。お部屋にいい香りのものを置けば、室内の印象を変えることもできますし、人を家に呼ぶときのおもてなしの一つにもなりますよ。また香りにこだわる方は増えているので、香水などの身にまとう香りは他人とのコミュニケーションのきっかけになる場合もあります。普段からいい香りがしている人は好感度が高まりますし、逆に汗のにおいなどがしていると相手に不快感を与えてしまうこともあるので、エチケットとしても適度につかうとよいでしょう。ただしペットを飼っている方は、ペットがストレスに感じてしまう可能性もあるので、香りの種類や量に問題がないか調べてからつかうようにしてくださいね。

生活に新しい香りを取り入れる方法

生活に新しい香りを取り入れる方法

日常に香りを取り入れるには、具体的にはどのような方法があるのか、それぞれの特徴やつかい方、選び方を解説します!

アロマディフューザー

室内全体に香りを漂わせることができるのが特徴の、アロマディフューザー。瓶にスティックを挿し込んで、置いておくだけで簡単につかえるタイプが一般的で、デザインがお洒落なものが多いので、インテリアやプレゼントとしても人気です。ディフューザーにはいくつか種類があり、容器に水を入れてエッセンシャルオイルを数滴垂らし、ミスト状にして拡散する「超音波振動式」などもあります。

ルームスプレー

ルームスプレーはカーテンやソファ、衣類などにピンポイントで吹きかけられますし、香りを楽しみたいときにだけ気軽につかえて便利です。香りが持続するのは1時間ほどで優しく香る程度なので、リラックスしたいときにもつかいやすいでしょう。嫌なにおいを消すことができる除菌・消臭ができるタイプであれば、部屋をより清潔に保つためにも役立ちます。

ボディミスト

ボディミストは主成分が化粧水で、ほんのりと香るアイテム。美容成分も含まれているので、お風呂上がりだけでなく、肌の乾燥や汗などのにおいが気になるときにも気軽につかえますよ。香りの持続時間が1〜2時間程度と短いので、リフレッシュや保湿が目的の方や、こまめに付け直せる方、香水のにおいは強いと感じる方にもおすすめです。

エッセンシャルオイル

花や樹脂などの100%天然のエッセンスからできているエッセンシャルオイル(精油)は、アロマテラピーでもつかわれるほどの癒やしグッズです。ディフューザーをつかえば室内を好きな香りで満たせますし、ティッシュにオイルを数滴垂らすと、ほんのりと香らせることもできますよ。集中力を高めたいならローズマリー、リラックスしたいのであればラベンダーという風に香りによって作用が変わってくるので、目的によって香りを選ぶのもよいでしょう。

アロマキャンドル

アロマキャンドルは、火を灯すことでルームフレグランスと同じく室内をいい香りで満たし、炎の揺らぎによって心を落ち着かせてくれます。ドライフラワーが入っているなど、デザインがかわいくてインテリアとしてつかえるものも多いですし、ロウが溶けていくごとに炎の色が変化し、炎の色まで楽しめるキャンドルもあります。火をつけるので、お子さまやペットがいるご家庭は特に注意しながらつかってくださいね。

石けん・ボディソープ

肌をさっぱりと洗浄して汚れを落としながら、清潔感のある自然な香りで包み込む石けんやボディソープ。日常的につかうものなので、肌をいたわる保湿成分が入っているものや、くつろげるような好きな香りがするものを選びたいですね。消耗品で誰でもつかうものなので、いい香りのものは友人や家族へのプレゼントとして贈ると重宝されるでしょう。

ボディクリーム・ハンドクリーム

ボディクリームやハンドクリームは、どちらもふわっと優しく香りながら肌をしっかりと保湿できるので、空気が乾燥しやすい寒い時期には特に普段づかいしたいアイテムです。ボディクリームはお風呂上がりにたっぷりと全身に、ハンドクリームは持ち運びしやすいサイズなのでバッグに入れておいて外出先でこまめに塗り直すなど、どちらも揃えておいてつかいわけるのがおすすめです。

サシェ

サシェとはにおい袋のことで、袋のなかに果実や花びらを混ぜたポプリが入っているタイプや、ロウにエッセンシャルオイルやドライフラワーを詰め込んである、火をつかわないアロマキャンドルに近いタイプがあります。ほんのりと香る程度なので、クローゼットやドアノブにかけておいたり、タンスやバッグに入れて香り付けとしてつかうのもおすすめです。

ハーブティー

香りを楽しみ、飲んでほっとするハーブティー。美容や健康によいとされるものや、ほんのりとした甘みを感じられるものも多く、お菓子やスイーツに合わせれば上質な時間を味わえそうですね。基本的にはノンカフェインなのでお子さまや妊婦さんでも飲めますし、寝る前のくつろぎたい時間帯にも活躍するでしょう。特にカモミールティーは、すっきりとした香りでリラックス効果が高いとされています。

入浴剤

入浴剤は優しい香りで心地よいバスタイムを演出しながら、商品によっては疲労回復や冷え性、肩こりへの効能も期待できます。花の形をした入浴料が詰まっていて、浴槽に入れると花びらと花の香りが広がってフラワーバスのようになるタイプは、女性へのギフトとしても喜ばれるはずです。

柔軟剤

洗濯の際に加えるだけで、衣類をふんわりと仕上げながら菌の増殖による嫌なにおいの発生を防ぎ、香り付けもできる柔軟剤。服を着るときやタオルで顔を拭いたときに、いい香りに包み込まれたらテンションが上がりそうですね。小さなお子さまがいるご家庭であれば、赤ちゃんの衣類にもつかえるタイプを選びましょう。

香水

香水は香りが数時間持続するので、何度も付け直す必要がなく外出前につかうには最適ですし、付けていることがわかりやすいため、その人自身の印象にもつながりやすいです。そのため元気な印象を与えたいなら柑橘系を選ぶなど、自分をどう見せたいかによって香りの種類を選んでもよいでしょう。香水瓶はこだわりのあるデザインのものが多いので、部屋に飾ってあるだけでも室内がスタイリッシュな印象になりそうです。

以下のページでも香りに関するグッズをご紹介していますので、在宅勤務でお疲れ気味の方はぜひ読んでみてくださいね。

まとめ

生活に新しい香りを取り入れる方法は?おすすめの香水もご紹介_画像1_640_430
好きな香りや自分に合った方法を見つけて、お部屋も心もいい香りで満たせたら素敵ですね。ご紹介したもの以外のグッズも気になる方は、d fashionやdショッピングもぜひ活用してみてください。

この記事が役に立ったら☆をタップ

役に立った

RANKING

ランキング