トレンド

毎週曜日更新

Wi-Fiが繋がりづらい・通信速度が遅い!原因と解決策は?

在宅勤務になり、自宅でインターネットをつかう頻度が増えた人もいるでしょう。しかしWi-Fiが繋がりにくく、仕事に支障が出て困ることはありませんか?この記事では、Wi-Fiが繋がりづらい・通信速度が遅い場合の原因や解決策を分かりやすくご紹介します!

※記事の内容は記事公開時点のものです。

Wi-Fiが繋がりにくい時は?

Wi-Fiが繋がりにくい時は?

Wi-Fiが繋がりにくい時に、まず試していただきたい方法をまとめてみました。

ルーターの置き場所を変えてみる

まずルーターを置く位置ですが、パソコンやスマホといったデバイスをよく利用する場所からできるだけ近いところがおすすめです。Wi-Fiの電波は約100m飛びますが、ルーターと部屋の間に水やコンクリート、金属などがあるとWi-Fiの届く範囲が狭まります。また電子レンジなどの家電が発している電波もWi-Fiの周波数帯と同じなので、電波同士がぶつかる電波干渉が起きてしまいWi-Fiが繋がりにくくなるのです。加えてルーターを置く高さですが、ルーターの電波は360°の放射状に飛ぶので、床に直置きよりも床から1、2mほどの高さに置いた方が有効活用できます。ルーターの設置場所が最適か確認してみてください。

ルーターの設定を変更する

ルーターの周波数帯には「2.4Gヘルツ帯」と「5Gヘルツ帯」があり、どちらにも対応しているルーターがほとんどです。2.4Gヘルツ帯は電波干渉しやすいですが離れた部屋まで届きやすく、5Gは電波干渉が少ないので高速通信が可能ですが、壁などの障害があるとWi-Fiが繋がりにくいことも。そのためルーターから離れた場所でつかうなら2.4Gヘルツ帯、ルーターから近い場所なら5Gヘルツ帯が適しています。今つかっているのがどちらの周波数帯かを確認して、繋がりづらいと感じているのであればもう一方に切り替えてみましょう。

中継機を利用する

ルーターから部屋が離れているためにWi-Fiの電波が弱くて繋がりにくいのであれば、中継機をつかうと改善する可能性があります。中継機とはルーターの電波を中継して延長する機器で、ルーターの位置を変更せずにWi-Fiの利用範囲を広げられます。専用のルーターを買い直す必要もありません。ただしルーターに負担が掛かるのは変わらず通信速度が下がる場合もあるのと、移動して接続が切れた時には都度繋ぎ直す必要があります。中継機を取り入れる際には、ルーターの電波の強度を確認できるアプリで各部屋の電波の強さを測っておくと、設置に向いている位置が分かるはずですよ。中継機はdショッピングでも購入可能です。
■中継機はこちら>>

プロバイダを変更する

プロバイダとは、回線を通してインターネットを繋げる役割を担う接続事業者のことです。
回線事業者がネットに接続するための回線を提供し、接続事業者であるプロバイダがネットを利用するための回線を繋ぎます。このプロバイダによって回線の速度や安定性が違うので、もし「昼や夜になるとインターネットが繋がりづらい」のであれば、プロバイダ側でアクセスが集中し過ぎていることが原因かもしれません。あまりに不便な場合は思い切って他の会社に変更してみると、繋がりやすくなる可能性があります。ドコモ光のプロバイダ変更については以下のページから確認してみてください。
■ドコモ光のプロバイダ変更についてはこちら>>

Wi-Fiが急に繋がらなくなった時は?

Wi-Fiが急に繋がらなくなった時は?

Wi-Fiが急に繋がらなくなり、しばらく手こずった経験がある方も多いはずです。そんな時には以下の方法を試してみましょう。

ルーターなどの機器を再起動する

スマホやPC、ルーター、モデムなどの機器を起動し続けていると、一時的な不具合が生じて正常に動かなくなることがあります。どれもいったん再起動をしてみると改善することが多いですよ。ルーターやモデムの再起動をするのに慣れていないなら、念のために説明書で手順を確認しましょう。まだ直らなければ、モデムとルーターを繋いでいるLANケーブルが抜けかけたり外れたりしていないかを見ます。それでもWi-Fiが繋がらない場合は、ルーターの初期化を行ってみてください。

スマホのテザリングをつかう

Wi-Fiが繋がらない間は、一時的にテザリングを利用すると良いでしょう。テザリングとはスマホやタブレットをルーター代わりにして、パソコンなどのインターネットを接続する機能です。つかい方はスマホの機種にもよりますが、設定アプリ内にある「インターネット共有」や「ネットワークとインターネット」からテザリングに関するボタンをONにします。デバイスの方で初めて認識する場合は、Wi-Fiと同じようにパスワードを入力すれば完了です。ただしスマホの通信量を消費するので気を付けてくださいね。

新しいルーターに買い替える

もう何年も同じルーターをつかい続けているなら、新しいルーターに買い替えることで繋がりやすくなる可能性があります。パソコンやスマホと同じで、ルーターも数年前のものより新しい機種の方が圧倒的に通信速度が速くて安定性があります。最新のルーターの規格は「Wi-Fi 6(11ax)」対応で、その前が「Wi-Fi 5(11ac)」対応です。新しい機種になるほど、複数の端末の同時接続にも強くなります。またあとでご紹介しますが、接続しているデバイスが多いのであればメッシュWi-Fiも便利ですよ。LANケーブルも古いものだと通信速度に影響が出るため、一緒に新しく買い換えた方が確実です。
■ルーターはこちら>>

Wi-Fiの通信速度が遅い時はどうする?

Wi-Fiの通信速度が遅い時はどうする?

Wi-Fiの通信速度が遅いと、ページや動画がなかなか表示されずにイライラすることもありますよね。速度が遅いと感じる時にはこんな対策を取ってみてください。

機器の接続数を減らす

家族で住んでいる方やインターネットを見る時間が多い方は特に、同じ時間に複数の機器でインターネットを利用する機会も多いはずです。しかし1つのルーターにいくつものスマホやパソコンを繋いでいると、ルーターに負担が掛かってWi-Fiの通信速度が遅くなってしまいます。性能が高いルーターほど複数の機器の同時接続に対応できますが、あまりつかわないデバイスの接続は切っておくと全体的な通信速度は上がりやすいでしょう。

メッシュWi-Fiを導入する

つかっているデバイスの数が多い、あるいはルーターから離れた部屋でインターネットを利用したい場合には、メッシュWi-Fiを導入するのがおすすめです。メッシュWi-Fiはルーターと、サテライト機と呼ばれるルーターと同じ役割をする機器で構成されていて、これらを組み合わせて広範囲をカバーします。つかっているデバイスは近くにあるサテライト機と繋がるため、アクセスを分散できて速度が低下しにくくなります。先述した中継機と違って接続先は自動で切り替わりますし、繋がりにくい部屋があればサテライト機を増やせば良いので便利です。メッシュWi-Fiは以下のページからも購入できます。
■メッシュWi-Fiはこちら>>

スマホのギガホプランをつかう

スマホで頻繁に速度制限が掛かってしまう場合には、ドコモのギガホプランをつかうのがおすすめです。「ギガホ」は利用可能データ量が月々30GBまで、「5Gギガホ」は月々100GBまでです。さらに今申し込むとギガホは「ギガホ増量キャンペーン2」で月々60GBまで、5Gギガホは「データ量無制限キャンペーン」で月々のデータ量が無制限になります。これだけ大容量だと、スマホはWi-Fiと繋がなくても十分スムーズにインターネット接続ができますね。データ量が多いのでテザリングをつかいたい時でも通信量の消費を気にしなくて良いですし、ポケットWi-Fiのように外出先でもつかえて便利です。
■こんなにお得に!?ドコモの料金プランに関連する割引・特典まとめ>>

まとめ

まだ試していない対策はありましたか?室内でもWi-Fiがサクサク繋がるとストレスなくインターネットをつかえたり、仕事がスムーズに進んだりして快適になるので、Wi-Fiに関する悩みを抱えている方はぜひこの記事を役立ててくださいね!

この記事が役に立ったら☆をタップ

役に立った

RANKING

ランキング