彼と行きたい郷土料理を堪能 食が目玉の旅
海の幸で舌鼓を打つ旅
「気仙沼プラザホテル」
宮崎県気仙沼市にある「気仙沼プラザホテル」は、気仙沼港を見下す絶景に加え、展望大浴場や露天風呂、三陸の旬の食材を活かした料理が大好評の宿です。JR気仙沼線・大船渡線「気仙沼駅」からタクシーで約10分程度の距離にあります。気仙沼のフカヒレを中心に、三陸の旬の食材をしゃぶしゃぶや刺身で堪能できます。また、朝食バイキングでも季節のお刺身も楽しめ、三陸の海の幸を味わい尽くせる宿です。
客室の一例。
気仙沼温泉は濃度の高い塩化物泉です。露天風呂からは海の景色が楽しめます。写真は男性露天風呂。
気仙沼の「フカヒレ」「鮑(あわび)」どちらも贅沢に堪能できるお膳です。写真はフカヒレ・鮑陶板焼き付海鮮御膳。
「清流荘(せいりゅうそう)」
静岡県下田市の清流、稲生沢川を南に面する「清流荘」は、静寂な樹林に包まれた名湯の誉れ高き和風宿です。私鉄伊豆急行線「蓮台寺駅」の正面出口から歩いておよそ8分程度。自家源泉で掛け流しの温泉もあり、貸切風呂も備えています。近海でとれる季節の素材に手を加えすぎることなく旬を大切にして、器にもこだわり、目でも味わう料理が楽しめます。
客室の一例。
2,000坪の庭園の中には、「朱鷺(とき)の湯」「白鷺(しらさぎ)の湯」の露天風呂もあります。写真は「朱鷺の湯」。
いせえび、鮑、さざえ、鯛、平目などの活造りのほか、「清流荘」名物のカサゴのから揚げも。
その土地ならではの郷土料理を味わう旅
「高山グリーンホテル」
「高山グリーンホテル」は、岐阜県高山市の大型リゾートホテルです。JR高山線「高山駅」西口(白山口)から徒歩約6分という好立地のため、ホテルを拠点に観光を楽しむことも。ホテル内には本格的な和食や中華など7店舗のレストランがあり、美人の湯として好評の天然温泉もあります。
客室の一例。写真は露天風呂付和室(禁煙)。
飛騨高山温泉「天領(てんりょう)の湯」の泉質は弱アルカリ性。pH値が8.2で「美人の湯」と呼ばれています。
飛騨高山の名産である飛騨牛をはじめ、契約農家から仕入れたこだわりの食材を使用した料理を堪能できます。写真は和食飛騨牛和膳(イメージ)。
「指宿白水館(いぶすきはくすいかん)」
鹿児島県指宿市にある「指宿白水館」は、松の緑と青い海に囲まれた、豊かな自然の中日本の美とやすらぎ溢れる和風のたたずまいの宿です。最寄りの駅はJR指宿枕崎線「指宿駅」。晴れた日には大隅半島まで眺めることができます。鹿児島ならではの「きびなごの刺身」や名物の「さつま揚げ」、郷土料理の「豚骨」などを楽しめます。
客室の一例。
広々と開放感あふれる元禄風呂(げんろくぶろ)。大小様々なお風呂を楽しむことができます。
別注料理、鹿児島の郷土料理「豚骨」。やわらかく煮た豚骨は味が染みていて絶品です。